ページ

2011年10月17日月曜日

[算数合格]【算太・数子】(平面図形)『学習院中2011年』

[算数合格]【算太・数子】(平面図形)『学習院中2011年』
*---------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*---------------------*
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
学習院中等科の[平面図形]です♪ 
*---------------------*
 
2011/10/17(月)
 
(^0^)/ 本日は【平面図形】の問題です♪
 
(問題)
右の図の三角形ABCで、
点Pは辺BCを1:2に分ける点、
点Rは辺ACを1:3に分ける点
です。
APとBRの交点をQとします。
三角形QBPの面積と
三角形RPCの面積の比は、
最も簡単な整数の比で、
何:何ですか?
  
   
[2011年.学習院中3番(1)改題]
[2011年・平面図形と比]
     
*---------------------* 
(*^ー^)ノ
今年、2011年・平成23年の、
学習院中の[平面図形]の問題の改題です☆
      
【ダンロック】君が言ってますように、
『問題のヒントを消して、難しく改題したよ♪』
です。
     
この平面図形の形は、
*==============================*
【算太・数子の算数教室】(R)
(1994年・平成6年5月号)[通算2号]
【チェバの定理】
【メネラウスの定理】
*==============================*
で、う山先生が、
中学受験のウラワザとして紹介して以来、
中学受験の塾で指導が始まったり、
いろいろな本に書かれたり、
と、大ブームになったのは、
1994年以前から、
塾の算数先生やプロ家庭教師をしている方々は
ご存知だと思います☆(^^)/
 
それ以降、
【算太・数子の算数教室】(R)でも何回も
取り上げているテーマですよね!
 
まさに、
【チェバの定理】
【メネラウスの定理】
は、『平面図形と比の』のスーパーウラワザです♪

本日の問題は、
難しく改題していますが、
偏差値60以上の学校を希望している受験生は、
1分以内で秒殺出来る力が必要です。
偏差値50前後の受験生でも、
2〜3分で、確実に正解したい問題です☆
  
このレベルの問題を、短時間で解いて、
後半の問題にたっぷりと時間をまわして、
【算数合格】いたしましょう!☆(o^-')b
  
う山先生の予想正答率は、
1分以内で正解 → 15%
3分以内で正解 → 55%
です。
         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
        
答えは、
 
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
[1:3]です。
(*^ー^)ノ (う山先生の解法は今週の指導にて♪) 
   
*---------------------*
中学受験・算数プロ家庭教師
受験算数・算数個人指導
*---------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿